こんにちわ(^^)
さりーです。春合宿について書いちゃいます。
参加メンバーは
姉御さん、ぴー、なみさん、さりー、らいさん、くろさん、ひめさん、まことさん、れみなさん
8:50に河内長野駅集合 みんな眠そう 笑
我らがとりまの春合宿の舞台は ”河内長野ユースホステル”
いやー、田舎やww でもホテルのおっちゃんが優しそうでなにより
最初のメニューは”過去の曲をやってみよう!①”
まず「さらば」と「Ego sum panis vivus」
各45分でパー練とちょっと合わせ
はじめてやるのでついていくので精いっぱいというか、ついていけない(-_-)
でも、Ego sum すごく好きです♡
え、さらばは?って? ノーコメントで 笑
ここでお昼ご飯ーーー
みんなおなかぺこぺこ。メニューはカレー
いや、さりーはあれをカレーとは認めません。なんせ辛くない!w
いや、とてもおいしかったですよ。みんながたくさん食べるもんでおっちゃんにびっくりされちゃいました。笑
午後いっぱつめは ”過去の曲をやってみよう!②”
「Zefiro torna」「ここから始まる」の2曲
こちらも各1時間ずつで。再びしぼうするさりー。
Zefiro合わせ1回目でさりーは1ページ歌わずして消えました 笑
思い出していろいろ書こうと思ってんですけど、なんせ全曲初だったもので必死にやっていたことしか思い出せません(;_;)すいません。詳しくは録音を聴いてください。
でも、全部の曲で感じたことはもっと慣れて他のパートが聞けるようになたら、楽しいんだろうな、ということ。大変だったけど楽しかったです
そのあとは ”指揮者なしや少人数アンサンブルについて考える会”
らいさん進行のもと
指揮者はなぜ誕生した?指揮者ありのメリット・デメリットは?指揮者ありで生まれる音楽とは?指揮者なしで生まれる音楽とは?
といいたようなことを楽しくまじめに話しました。
参加できなった方々も考えてみてください♪
そのあとは夜のメニューのチーム分けや曲決め、キャッチフレーズ、運営委員会改名などの話をしました。
キャッチフレーズは「歌い手の、歌い手による、歌い手と聴き手のための合唱」と「徒然なるままに歌う」の2個づかいになりました!みなさんこれからどんどん使っていきましょう。
そして運営委員会は ”とりまとりまとり隊” へと改名。「とりまをとりまとめたい人たち」ってかんじの意味です。詳しくはぴーまで。
その後は・・・・すきやきーーーーーーーーーー!!!!!!
お昼のたべっぷりをみてかおっちゃんがたくさん用意してくれておなか一杯。満腹。
そしてお風呂はさんでからの、半分ずつにわかれて練習・発表
チームは
姉御さん・なみさん・らいさん・ひめさん と ぴー・さりー・くろさん・まことさん
ぐっとっぱー?(さりー的にはぐっぱ)で分かれたのに年長組と年少組に。
1時間ぐらい練習してまずは年長組の発表
曲名は・・・・よくわからない(..)なんかクリスマスの曲w
なんかとても楽しそうでした♪私も歌ってみたーい!クリスマスにでもw
年少組の曲は「樫の木のように」
和音を決めれるように頑張りました♪録音聞いてみて自分が思ってたよりきれいだったwのでうれしかったー。そして何より年長組の方々が最後の和音めっちゃよかったって言ってくれたので激喜♥
そのあとはぴーの提案でみんなでここはじを歌うことに。っていうのもここからは事前に仕込んでおいたらいさんハッピーバースデーサプライズ!
ここはじを歌い終えると急に始まるハッピーバースデー!
色紙とお酒・おつまみ、そして歯磨き粉wをプレゼント♪らいさんが喜んでくれてなにより。
その後はみんなで花火。冬だけど花火w 楽しかったー
置くタイプの花火に火をつけてくれる男前なひめさん。
置くだけ置いてすぐ逃げる女前ならいさん。
そしてその後は飲み会!
まことさんの用意してくれ美味しいお酒たちをいただきました。
らいちちゅう美味しい(*´ω`*)
そして今回の踊るヒット賞は間違いなく「レミナビ」でしょう!
れみなさーん、とりまの分んも用意しといてくださいねー
なんやそれ?ってかたはれみなさんまでw
そんなこんなで楽しい飲み会。4時ぐらいまでやってたかな。
ほんとに盛りだくさんな1日でした!
春合宿レポ②に続く・・・・・。