こんにちわ。ぴーです。最近aikoに目覚めた。9月21日練習記録です。
●場所…大淀コミュニティセンター●参加者…まことさん、くろさん、Kちゃん、P●内容…おらⅠ、Ⅲ
人数少なくても、非常に非常に良い練習ができました♪
最初40分くらい私とまことさんしかいませんでしたが、発声しながら、一緒に歌うことにおいて責任感のある声って何なんだろう。っていう話しをしました。
自分の声を相手に向けて届けられるようになったらいいな!次の段階は、そのお互い届けた声が交わる地点があるからその声を聴こう!
ちょっと心配なことは、それをすると客席に向かない…?また考えたいです。
でもそれができるのは、お互い信頼し合ってるから!どんな声が来ても受け止める体制が整ってるってすばらし!
ローベーとソプがどんなとこで一緒になるか、を見てみました。Ⅰの5番!
「ないてくれるーなー」の「なー」とか、「でふね」の「ね」とか、「てにつかぬーよー」の「よー」途中からとか(←アツい)、一緒になるとかわかって、実際に合わせられました。
途中でくろさんが来て、「ろかいのー」の「ろー」は途中でベースでぶつかるけど惑わされずに保ってほしいとか
「てにつかぬーよー」の「ぬー」はテナーがおシャンティーだとか
他にも和音合わせたり。 細かく楽譜を捉えられてよかったですヽ(・∀・)ノ
けーちゃんも来て、責任感のある声についてちょっと共有。実行。
お次はおらしょⅠの3番。
パート組み合わせて歌って和音考えてみたり。他パートの役割確認してソプの役割立ち位置把握!
次はおらしょⅢの3番。
「うーつーぎわによー」の「よー」が、ソプベースは同じ音の伸ばしですけど役割が全然違っておもしろい!!!
またみんなで合わせたいです。
ほかは単三度になるところ確認したり、複雑な和音からの落ち着く和音の所を確認したり、23ページのベースがひとつうたえーばーって言ってるところのaーaーaー言ってる勢の掛け合いの形、和音確認したり、とか。
各自の気になる所出して、ずーっと楽譜を丁寧にみていったことでおらしょをより体系的に理解することができました。
お腹いっぱいです満足です(●´ω`●)
次の樫の木練習もがんばりましょ!!!!
おわり┌(┌^o^)┐