練習記録 11/23(昼)

こんにちは。今回はレパ交直前ということで二部構成の強化練習でした。まずはコチラ、お昼の部の記録になります。

 

昼の部(13時~17時)@阿倍野市民学習センター

13時。ある者は大寝坊、またある者は何故か天王寺に行ってしまったり新幹線に乗ってたり。というかそもそも前日の練習連絡が「阿倍野区民センター」になってたりと稀に見る大波乱の幕開け。

練習は不安だらけのおらしょI&III。要所要所を集中的に。以下本日の付箋から。大体原文ママ(フリーダムなメモ書きを活字に起こすのって結構高難度…逆に読みにくいかもしれませんがご了承を…汗)

I:

  • 強弱をはっきりさせたい みんなそろって音量おちるところや クレシェンドする所等 例)9ページ最初の小説 同右上「エー 手に~」の所

どの曲もそうなんですけど、ボチボチ息もしっかり流せて歌えるようになってきたこともあって、全体的にテンションが高くなりやすいんですね。多分。コレはコレで良い傾向な訳ですが。とりあえず一度落ち着いて、しっかり足並み揃えて行きたいですね!

  • テンポの変わり目をカッチリしたい

テンポも同じですね。まぁまだ少々手探り感があったりなかったり…?楽譜を再チェックです!

III:

  • 練習番号3 「ともろおす」S,A,T そろえる 「わしが」ユニゾン

ともろおす、なんてフレーズ有ったっけかとしばらく考えた所、ウチのパートには無かったといういつものパターン。S&T1→Aのユニゾンフレーズ、グッと膨らませてからの全パートunis.→展開!っていうちょっとした決めポイント、なのかな。

  • 練習番号4 「うーたーよ (^←コレ)」、ソ・シ♭・レ はめる

こちらもユニゾンから開いていく感じ。mpでしけど豊かな和音に。さっきのところもそうですけど、この辺は静かでキレイな場面が続きます。すると歌う方としては非常にしんどい場面が続くのです・・・。

  • 練習番号4 「ほとけの ←」キレイにかいけつ 「ねー」でキレイにぐちゃって
  • P23 三段目 ベース「うたえーばー」←きめてんぽ、音楽うごかす

この辺りからホッとする雰囲気。一方、S→B→Sとメロディーがリレーされて、和音はどんどん展開。基本レガートですが、乗り遅れないようにしたいですね。

  • 練習番号11 「よいところ」外・内声で合わせる 「あ」←きれいな和音あわせる
  • 練習番号11 「あさひ」の前に内声で「a~」は場面てんかん(夜→朝への)

しんどいところ(テンション的に)はあとに回し、練習番号11番。内声によるモチーフ部からの転換は他には無いパターン(多分)。転調で一気に明るくなりますよね。曲集通して訳のわからん和音・進行がてんこ盛りですが、基本はやはりド・ミ・ソの三和音をそれぞれしっかり決めるところから。

 

さて、レパ交前のラスト練習ということで。かなり気合も入っていい感じの練習になったのではないでしょうか。アンサンブルが楽しい楽しい。それでは残り一週間ということでですね、体調管理の方も万全に、ベストコンディションで当日は臨みましょう。

以上、実は昼の部不参加のひめでした(´・ω・)ノシ

練習記録 11/23(昼)” への3件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です