9月8日練習報告

ブログ治ってる!ライくん復旧ありがと!

「先週の」練習報告です。遅くなり本当に申し訳ない・・・

 

1.参加者

ぴー、なみ、ライ、くろ、けい、えーた、ヒロ、つっちー

S1名A1名T3名B3名 計8名

2.練習結果

取り組んだ曲:Psalm、樫の木、おらしょ1、おらしょ3

・Psalm

音をなぞりながら合わせ。カチッと和音がはまるところ、ユニゾンで入るところ等確認。

きれいな和音が鳴るべきところで鳴ってなかったり、って所があるので早く全体像つかみたいですねー。と自省。

・Wiegenleid/樫の木のように

一度合わせ。練習にも話が出ましたが音自体はドイツ語のほうが明らかに簡単ですね。

・おらしょ1、3

合わせ。何とか最後まで通るようにはなった…かな?

現状こいつが一番差し迫ってるでしょうか。レパ交までに人前で歌えるまでにならないといけないですもんね。

3.その他連絡

とりあえず下記の日程だけあけときましょ!

11月3日 レパ交@(どこでしたっけ…)

3月8日 ミニコン@東成区民センター

 

以上

 

 

9月14日練習記録!!!

ファイヤーです。

今日の朝、台風凄かった。

雨が当たって痛かった!!!!(>.<)

練習記録です。

 

場所:大淀コミュニティーセンター

メンバー:姉御さん、ひめさん、ぴーたん、ふぁ、黒

内容:「月光花」「つけま」の練習、チラシの枚数についてのMTG

俺の音取りと曲の雰囲気掴む感じでした。

月光花ははじめのla la…..の所を男声で合わせて練習しました。

 

研究室行事が重なり、久しぶりの参加でした。

先月は個人的に愛知、広島、東京、淡路島に行ってきました。

広島焼き食べたり、みそ煮込みうどん食べたり、初のメイドカフェを経験したり、憧れのチョコファウンテン食べました。

次はマカロンに挑戦したいです。

 

ぴーたん楽譜のコピーまじありがとー