7/19 練習記録

スマホから、テンプレの挿入がうまくできませんですた(´・c_・`)

 

7/19 大淀コミュニティセンター

参加:ぞい ぴーちゃん ひめさん つっちーさん あねごさん えーたさんき

 

①Zefiro  ②Laudate

内容

3拍子遅れない

4分をたてでそろえる

テンポ落としてたてをそろえる

強弱を強く意識。

ソプとベースで対旋律になってるとこは、歩みをそろえて。

一回だけ通した楽しかった。

課題

①つなぎ

②思い出すために

 

簡単にですが、こんな感じで。

発声はぴーちゃん主導で割りと早いパッセージのものや、下降音景、あと短調のカデンツを

 

あと、提案なのですが、Zefiroのパート割について、

 

けーちゃん:AKhutaAlto

ひめさん: tEnor

あきねえさん :quinto

というのはどうだろうかという話になりました。ご検討くださいませ。

スマホまほかうちづらい(ら*_*;

2014/07.12 練習記録

【曲名】

①Zefiro torna ②女声曲:南天の蠍よもしなれ ③男声曲:斎太郎節,その血の運命

出来たこと
◎内容
 ①男声と女声にわかれ音取り。
男声はかけ足で最後まで,女声は2ページ目くらいまで。
その後,2ページ目まで(一回目の山場まで)を何回か
合わせて練習。
②音取り。ある程度入ってきた、かな?
③音取り。斎太郎節は最後まで。その血の運命はリズムなどに苦戦して,まだ2ページ目くらい。
次回の課題
■内容
①歌詞の切れ目を意識した歌い方を。
②③音取り段階を卒業して,早くたくさんアンサンブルを。
②変拍子のところと,臨時記号がたくさんついた八分音符地帯。

続きを読む

7月5日練習記録

【曲名】

①Laudate②Zefiro③男声曲、女声曲

【出来たこと】

音とり(①~③)

【内容】

①音とり

②音とり(ざっとだけ)→次回以降時間を割いて重点的に

③音とり→他チームの選曲がまだの為、他の曲の練習ができない。

【次回の課題】

■内容

上記記載の通り。

次回以降、zefiroに時間をかけて復習する。

→原因等

最後に演奏してから期間があいているため。

過去演奏時の音源を聴くなど、各自思い出しておくこと。

(今回初のメンバーについては、可能な限り事前に楽譜を見ておくこと)


7/5(土)@大淀コミュニティーセンター

参加者:ぴーちゃん、なみちゃん、ひめちゃん、つっちー、自分

練習内容:

(1)Laudate
(2)Zefiro

※詳細は上記記載の通り


その他連絡・所感

・阪大男声から情宣がきました(7/20吹田メイシアターにてジョイントコンサート)。
・少人数アンサンブルチームの選曲について、いったんの締めきりが過ぎています。
したがって、未確定チームは速やかに選曲して、練習できる状態にしましょう。