2015年10月31日(土) @ 大淀コミュニティセンター
練習内容:
(1)安里屋ユンタ
(2)狩俣ぬくいちゃ
(2)狩俣ぬくいちゃ
(1)
・3小節のアルト以外のdim.は音量を意識しすぎて芯のない声にならない(アルトが入るときに不安になります)。アルトはメロディーしっかり歌う。
・17小節アウフタクトからテナーさんが苦戦してましたが、Fはもう大丈夫そうなので17小節のGから頑張ってください。
・毎回書いてるかもしれないですが…47小節アルトのEが低くなってしまいますね、いい解決策がほしいです。
・54小節4拍目からソプとテナー、pであるという気持ちは持っててください。
・63小節から音量変化はソプ以外でしっかりやりましょう。64小節のpとか。
・66小節はベース復習しておいてくださいね。
◎中間部の転調続きもだいぶ上手くできるようになってきました。
(2)
・7小節から14小節まで自分の入るタイミング覚えましょう。
・45小節ベースが音取れているのでアルトうまくはめられるように。。
・7小節から14小節まで自分の入るタイミング覚えましょう。
・45小節ベースが音取れているのでアルトうまくはめられるように。。
・65小節アルトのBはその直前のソプとテナーのFを聴いて入る。
・80小節からアルト上はソプと合わせるとわかりやすい。
・87小節は1拍目Dの音で全員揃います。
・112小節テナーはアルト上と途中まで一緒であること意識する。
・「ニノヨイサッサ」が何度か出てきますが、「ノ」のEがだんだん甘くなってきて不安定な音になっていくので注意しましょう。
・127小節最後のEが下がりきれないor上がりきれない人多いので注意です。
◎時々手拍子入れたり足踏み入れました。
その他連絡・所感
・演奏会チラシが完成?
・演奏会パンフについて、アンケート回答お願いします(11/6締切)
・チラシができたら大学合唱団の演奏会シーズンです。チラシばさみのご協力よろしくお願いします。
・演奏会のオープニングの有無やアンコール曲についてまた考えましょう。
・下期総会&忘年会の日程調整します。
11月からは2ステの練習も始まる予定です。八重山の1番もそろそろ忘れてしまったので思い出さないと…
あとお菓子ありがとうございました。いたずらはしませんよ。