■場所
大淀コミュニティーセンター 第6会議室
■内容
<未来予想図>
後半(47小節目以降)を中心に練習。
全体的に声部が多く、メロディーをかき消しがちのため、コーラスパートは意識して抑えたい。
また、全体的にごちゃごちゃとなりがちなので、音を少しずつ整理。同じ音を出してるパートがいないか確認。
・47小節目以降、サビの直前まではメロディーはmf、その他はmp。声部が多く、メロディーの音程も低くなっているため、コーラスパートはしっかり抑える。メロディーをかき消さないように注意。
・61小節目などの、Chor1の4分音符「まい」は「まーい」のように、拍の後ろ側に「い」を入れる。
・63小節目以降からコーラスパートもmfになっていく。意図してデュナーミクを付けていきたい。
・67小節目からのクレッシェンド、意識してつけていく。fに持っていく余地を作るために、そこまではしっかり抑えておきたい。
・71小節目からのサビは、前半はChor1がメロディー、後半はChor2がメロディー。それぞれ、メロディーパート以外はしっかり抑える。サビのメロディーをかき消さないように注意。
・89小節目の和音の確認。
・91小節目の和音の確認。D♭dur。特に、B2、T2、S1、S2は同じ音。意外と合わない。
・92小節目以降はallargando。最後から2小節目のテナーでテンポを落とす。音量は弱くならないように、より強く。
<3st 2番>
最終的な暗譜を踏まえ、苦戦しそうな2番を練習。
全体的に触りつつ、手拍子、足踏みを入れました。
考えてできるものでもないと思うので、今日の練習に来れてないメンバーは各自で練習しておいてください。
・冒頭、ffで入りますが、3小節目以降はdimしてpになるため、しっかり抑える。
・7小節目以降男性のcress→sf→dim pはしっかり表現する。女声11小節目以降も同様。
・15小節目女声、alto下以外はsub.fのため、しっかり切り替えて表現する。
・15小節目marcato、sopのところに書いてあるが全パートやる。特に意識してなくても自然となってる部分があるけど、意識する。
・19小節目からのdim、わかったうえでやる。
・21小節目冒頭の和音確認。Edur。
・33小節目冒頭の和音確認。これもEdur。
・45小節目冒頭の和音確認。転調してCdur。
・50小節目からの音の確認。Sop以外細かく見る。
・65小節目からのdim、理解したうえでやる。ffからppまで落とす。
・67小節目からのritは少し前から現在かけている。本番でもその方向で調整を考えている。一気にritかけれなさそなので…
・69小節目冒頭の和音確認。Hdur。p指定。
・80小節目からの部分確認。男声2声でしっかり和音を作る。
・85小節目からのcressしつつの対旋律しっかりクレッシェンドして膨らませる。
・88小節目のritはテナーでかける。
・93小節目以降、手拍子・足踏み念入りに練習。
・107小節目、冒頭の和音確認。Edur。
・115小節目からのaccelはおいおいやりたい。
<far away>
ぱっと通して、サビのあたりをちょっと確認。
基本的にDdurの多い曲なので、Ddurの和音を意識する。
・17小節目からのトップテナーは和音に入る発声で出す、特にLowBassの音と同じところ注意して合わせる。主役はメロディーのsop。
■連絡事項
・合宿の参加費に関して連絡がありました。参加日程に関わらず、一律での集金を予定しているとのこと。
・天満教会の記事をブログに投稿してください。いったんつっちー持ちで作成とのこと。
・2st衣装、男声は準備できたらさっちゃんまで写メor練習で着てくること。ファッションチェックされるそうです。
・とりまfacebookについて、facebookからブログへは飛べるが、ブログからfacebookへは現状飛べない為、hp側にfacebookへのリンクをはることを検討中とのこと。別途ひめちゃんより連絡あり。
・天満教会での演奏音源については、演奏会での曲目とかぶるため、いったん直近でのアップは行わない方針。
・以前より連絡の通り、合宿までに一通り完成を見るように練習を進める予定です。2st3stアンコールメインですが、通しだけとかもあると思うので1stの楽譜も持参してください。