2015年12月12日 練習記録

練習記録ですよこんにちは。

 

@大淀コミュニティセンター

今宵は久々に2ステ以外を重点的に。なんか色々抜けてていけませんな!(自省)

▼夜と昼の子守歌

比較的マシと思われる後ろから順に遡って練習。ところがどっこい最後が決まらない。
【62小節】男声はフレーズの受け渡し(バリトン→テナー、ローベ→バリトン)を気にして。【61小節】あたりで何度か崩れてしまう。すると最後の段B♭mに突入できない。。
女声の3連符地帯は連符のリズム感を揃える。アルト上→ソプ上のリレーで違いが顕著に出てしまう。
【32小節】で急に縦が揃うのでびっくりしない、3,4拍目のCはしっかり合わせる。そのあとの転調は案外大丈夫…かも。
【26小節】珍しくベースメロディー。あたふたしない。Solo+Coroの不思議和音はとりあえず覚えて慣れるよーに。テンポ感はおいおいソロと合わせる。

▼Unicornis…

思い出すために。こちらはとりあえず頭から通し。歌詞はとりあえず保留。
【99小節】molto meno mossoから。さすがに♪=76は遅すぎるということで少しだいぶ早めに。とりあえずローベのTrisが無理ゲーなのを再確認。伸ばしてる時、入り直した時、ようするに常にピッチが狂う危険性をはらんでいるので耐える。ローベの言葉は強めにしないと現状では拍感が失踪しやすい。この部分、実ははじめっからpoco a poco cresc.がかかりっぱなしなので注意。ラストスパート(molto)はかけれるけどね。
【106小節】のBは3音と5音がそれぞれバリトン,ソプ下、他は全部根音なんでバランス要注意。
【107小節】からはTempo I、【114小節】の転調、【116小節】からのリズムパターンは他には無いパターン、【120小節】はベースだけ表拍…等々トラップ多し。各自精進されたし。

▼狩俣ぬくいちゃ

最後に通し。
まだまだ不慣れ。そしてしんどい。

なかなか練習中に音確認にはまり込むというのは色々しんどくなりますので、各自今一度楽譜の再確認を進めて参りましょう。うへぇ。

2015年4月11日(土)練習記録

【曲名】

カノン(146. Rasthaus)
UBI CARITAS x2 (主にOLA GJEILO)

出来たこと
カノン: メロディーをなぞる、次は和声も…
UBI CARITAS: 主にOLA GJEILO、要所要所の和音構成とか確認

 

次回の課題(主にOLA GJEILO)
楽譜に書いてることをしっかり表現
どんどん和音が動くので音の鳴りが遅れないように
人数多くてもピリッとあわせる

続きを読む